Roméo et Juliette
Date / Time
SAT / Apr 26, 2025 - Start 14:00 (Open13:00)
SUN / Apr 27, 2025 - Start 14:00 (Open13:00)
Venue
Teatro del Giglio Showa
AccessAbout Opus
C.Gounod – Roméo et Juliette
Opera in 5 Acts in Original Language
Ticket Information
- S :¥12,000
- A :¥10,000
- B :¥6,000
- C :¥3,000
Cast & Staff
- Production Director
- Kazuhiro TSUNODA

Conductor
Ryuichiro SONODA

Stage Director
Shigetaka MATSUMOTO

Apr 26
Roméo
Tetsutaro SHIMIZU

Apr 27
Roméo
Yasuhiro YAMAMOTO

Apr 26
Juliette
Akie MITSUOKA

Apr 27
Juliette
Nanami YONEDA

Apr 26
Mercutio
Soshiro IDE

Apr 27
Mercutio
Yuichiro ICHIKAWA

Apr 26
Tybalt
Yasushi WATANABE

Apr 27
Tybalt
Shoyo KUDO

Apr 26
Frére Laurent
Takayuki ITO

Apr 27
Frére Laurent
Masumi KUBOTA

Apr 26
Stéphano
Mana YAMAKAWA

Apr 27
Stéphano
Kirara ISHIDA

Apr 26
Capulet
Shinji SAKAMOTO

Apr 27
Capulet
Hikaru ONODERA

Apr 26
Gertrude
Mikiko TAKAHASHI

Apr 27
Gertrude
Chizuru YAMAMOTO

Apr 26 & Apr 27
Pâris
Hajime AIZAWA

Apr 26
Grégorio
Daisuke WAGETA

Apr 27
Grégorio
Yodai IWAMI

Apr 26 & Apr 27
Le Duc de Vérone
Sadahiko HIGASHIHARA
- Chorus
- Fujiwara Opera Chorus Group
- Orchestra
- Orchestra del Teatro Giglio Showa
- Chorus Master & Assistant Conductor
- Masato TAMASAKI
- Scenery Designer
- Sumiko MASUDA
- Costume Designer
- Naoko MAEOKA
- Lighting Designer
- Kazuhiro NARUSE
- Stage Manager
- Takahiro SUGAHARA
- Assistant Stage Director
- Yuko TEZUKA

園田 隆一郎
指揮/Conductor
東京藝術大学音楽学部指揮科、同大学大学院を修了。遠藤雅古、佐藤功太郎、ジェイムズ・ロックハートの各氏に師事。その後イタリア、シエナのキジアーナ音楽院にてジャンルイジ・ジェルメッティ氏に師事。2002年より文化庁在外派遣研修員、野村国際文化財団、五島記念文化財団の奨学生としてローマに留学。この間、ローマ歌劇場やマドリード王立歌劇場など、多くのプロダクションでジェルメッティ氏のアシスタントとして研鑽を積んだ。また ロッシーニの権威アルベルト・ゼッダ氏との交友も深く、ペーザロのロッシーニ・オペラ・フェスティバルで師事したのをきっかけにその後ヨーロッパ各地で数々の作品を学ぶ。2004年にシエナ・ロータリークラブ「カルロ・コルシーニ音楽賞」を受賞。2005年第16回五島記念文化賞 オペラ新人賞を受賞。2017年度第16回齋藤秀雄メモリアル基金賞を受賞。令和4年度(第73回)芸術選奨文部科学大臣新人賞を受賞。2015年4月より藤沢市民オペラ芸術監督。2022年4月よりパシフィックフィルハーモニア東京 指揮者。

松本 重孝
演出/Stage Director
1984〜85年渡伊。帰国後は藤原歌劇団を中心に外来演出家による公演で演出助手として活躍し、1987年台北オペラに招かれ「リゴレット」で演出家デビュー。藤原歌劇団では、「カルメル会修道女の対話」「タンクレーディ」「セビリャの理髪師」「オリィ伯爵」「ランスヘの旅」「カプレーティ家とモンテッキ家」を新制作。
出身:東京都

清水 徹太郎
テノール/Tenor
藤原歌劇団 正団員
出身:兵庫県

山本 康寛
テノール/Tenor
京都市立芸術大学卒業、同大学大学院修了。第82回日本音楽コンクール第2位。第32回飯塚新人音楽コンクール第1位、文部科学大臣賞受賞。第25回宝塚ベガ音楽コンクール第2位。平成24年度平和堂財団芸術奨励賞、第24回青山音楽賞音楽賞、第26回五島記念文化賞オペラ新人賞受賞。びわ湖ホール声楽アンサンブルソロ登録メンバー。
藤原歌劇団 正団員 日本オペラ協会 正会員
出身:愛知県

光岡 暁恵
ソプラノ/Soprano
昭和音楽大学卒業、同大学大学院修了。平成14年度文化庁新進芸術家国内研修員。平成16年度文化庁新進芸術家海外留学制度研修員として渡伊。2008年静岡オペラ国際コンクールにて優勝、オーディエンス賞、三浦環特別賞の三冠獲得。第39回川崎市アゼリア輝賞受賞。昭和音楽大学講師。
藤原歌劇団 正団員
出身:埼玉県

米田 七海
ソプラノ/Soprano
藤原歌劇団 正団員
出身:東京都出身

井出 壮志朗
バリトン/Baritone
武蔵野音楽大学卒業、同大学大学院修了。第27回奏楽堂日本歌曲コンクール歌唱部門第2位。第47回イタリア声楽コンコルソ・シエナ大賞受賞。
藤原歌劇団 正団員
出身:神奈川県

市川 宥一郎
バリトン/Baritone
昭和音楽大学卒業、同大学大学院修了。第57回日伊声楽コンコルソ第1位。第1回かわさき新人声楽コンクール第3位。昭和音楽大学重唱研究員。
藤原歌劇団 正団員 日本オペラ協会 正会員
出身:神奈川県

渡辺 康
テノール/Tenor
国立音楽大学卒業。イタリア国立パルマ音楽院修了。2007年から10年間イタリアにて研鑽を積む。第1回カッファレッリ国際オペラコンクール第3位。第47回イタリア声楽コンコルソにてテノール特賞受賞。
藤原歌劇団 正団員 日本オペラ協会 正会員
出身:新潟県

工藤 翔陽
テノール/Tenor
藤原歌劇団 準団員

伊藤 貴之
バス/Bass
名古屋芸術大学卒業、同大学大学院修了。2013~2014年NPO法人イエロー・エンジェルの奨学金を受けてイタリアに留学。第48回日伊声楽コンコルソ第2位。第41回イタリア声楽コンコルソ金賞受賞。第6回ジャンニーノ・ゼッカ国際声楽コンクール第2位。平成24年度愛知県芸術文化選奨文化新人賞受賞。平成28年度とよしん育英財団教育文化奨励賞受賞。
藤原歌劇団 正団員
出身:愛知県

久保田 真澄
バス/Bass
国立音楽大学卒業、同大学大学院修了。第26回リクルート・スカラシップ生。第5回五島記念文化賞オペラ新人賞受賞。国立音楽大学准教授。
藤原歌劇団 正団員 日本オペラ協会 正会員
出身:千葉県

山川 真奈
メッゾ・ソプラノ/Mezzo Soprano
東邦音楽短期大学卒業。東京音楽大学大学院修了。その後渡伊し、ヴェローナ国立音楽院修了、ゴルドーニ歌劇場主催マスカーニアカデミーにて研鑽を積む。ローマ・チッタ・ディ・ムンディ国際声楽コンクール第3位及び特別賞受賞。藤原歌劇団団員。
藤原歌劇団 正団員
出身:埼玉県

石田 滉
メッゾ・ソプラノ/Mezzo Soprano
藤原歌劇団 準団員
出身:千葉県

坂本 伸司
バリトン/Baritone
国立音楽大学卒業。日本オペラ振興会オペラ歌手育成部第11期生修了。第8回(財)江副育英会オペラ奨学生。
藤原歌劇団 正団員
出身:香川県

小野寺 光
バス・バリトン/Bass-Baritone
昭和音楽大学卒業、同大学大学院修了。その後、イタリアのジェノバ音楽院にて研鑽を積む。平成29年度第3回立石信雄奨学金を得てイタリアへ留学。第45回イタリア声楽コンコルソ・ミラノ大賞受賞。2017年イタリア・ストレーザ国際音楽コンクール第1位。
藤原歌劇団 正団員
出身:岩手県

髙橋 未来子
メッゾ・ソプラノ/Mezzo Soprano
昭和音楽大学卒業。第8回東京国際声楽コンクール第2位。第24回日本クラシック音楽コンクール第3位。
藤原歌劇団 正団員 日本オペラ協会 正会員
出身:神奈川県

山本 千鶴
メッゾ・ソプラノ/Mezzo Soprano
藤原歌劇団 準団員

相沢 創
バス・バリトン/Bass-Baritone
国立音楽大学卒業。日本オペラ振興会オペラ歌手育成部第23期生修了。シュトゥットガルト音楽演劇大学コンタクトシュトゥディウム科修了。2009年イタリア・エルコラーノ国際声楽コンクール審査員特別賞。14年ベルギー・ヴェルヴィエ国際声楽コンクール・ヨーロッパサマーフェスト賞(最高位)受賞。2018年日光国際音楽祭下野新聞社賞受賞。びわ湖ホール声楽アンサンブル・ソロ登録メンバー。
藤原歌劇団 正団員
出身:静岡県

和下田 大典
バリトン/Baritone
名古屋芸術大学卒業。ミラノ音楽院で声楽と舞台芸術を学ぶ。第34回高知音楽コンクール第1位。
藤原歌劇団 正団員 日本オペラ協会 正会員
出身:高知県

岩美 陽大
バリトン/Baritone
藤原歌劇団 準団員

東原 貞彦
バス/Bass
国立音楽大学卒業。日本オペラ振興会オペラ歌手育成部第11期生修了。1993年渡伊。
藤原歌劇団 正団員
出身:香川県
- Presented by
- The Japan Opera Foundation