JOF Blog 舞台裏レポート
- JOF Blog トップ
- トスカ2023
- 咲く
- コジ・ファン・トゥッテ
- イル・カンピエッロ
- ベルカントオペラフェスティバル
- ミスター・シンデレラ
- イル・トロヴァトーレ
- 清教徒
- 蝶々夫人2021
- 魅惑の美女はデスゴッデス!/ジャンニ・スキッキ
- キジムナー時を翔ける
- ラ・ボエーム2021
- フィガロの結婚2021
- ベルカントオペラフェスティバル イン ジャパン2020
- カルメン2020
- リゴレット
- 紅天女
- ベルカントオペラフェスティバル イン ジャパン2019
- ランスへの旅_2019
- 愛の妙薬2019
- 蝶々夫人2019
- 静と義経2019
- ラ・トラヴィアータ_2019
- ドン・ジョヴァンニ
- チェネレントラ
- 夕鶴
- ナヴァラ&パリアッチ
- ルチア_2017
- ミスターシンデレラ
- ノルマ
- セビリャの理髪師
- よさこい節
- カルメン
- カプレーティ家とモンテッキ家
- ドン・パスクワーレ
- 愛の妙薬
- 天守物語
- トスカ
- 仮面舞踏会
- オペラ歌手育成
- 主催コンサート
- その他
- 公演ラインナップ
- トップページ
主催コンサート 舞台裏レポート
2016.11.22
【12/1 A.ゼッダ スペシャルコンサート】ソリスト稽古に潜入!その1
ソリストはご存知の通り、藤原歌劇団でトップ歌手として活躍している4人ですが、重唱部分もマエストロ・ゼッダの先導によって天上のハーモニーを創り上げています。
ゼッダ氏のこの表情をみれば、崇高で美しい音楽が聴こえてきませんか?
指揮補の園田氏とも入念に打合せをして、本番に向け一丸となって稽古を重ねています。
マエストロとソリストの初顔合わせの記念に、稽古後に集合写真を♪

左から、メッゾ・ソプラノの向野由美子、ソプラノの砂川涼子、アルベルト・ゼッダ氏、テノールの村上敏明、バスの伊藤貴之
一回一回の稽古で、確実にマエストロの求める音楽に仕上がっていく様は、マエストロと藤原歌劇団の信頼関係があるからこそ。
会場でマエストロ・ゼッダの極上の音楽に浸りに、是非ご来場ください!
チケットの購入はこちらから→「アルベルト・ゼッダ スペシャルコンサート」公演詳細ページ