JOF Blog 舞台裏レポート
- JOF Blog トップ
- トスカ2023
- 咲く
- コジ・ファン・トゥッテ
- イル・カンピエッロ
- ベルカントオペラフェスティバル
- ミスター・シンデレラ
- イル・トロヴァトーレ
- 清教徒
- 蝶々夫人2021
- 魅惑の美女はデスゴッデス!/ジャンニ・スキッキ
- キジムナー時を翔ける
- ラ・ボエーム2021
- フィガロの結婚2021
- ベルカントオペラフェスティバル イン ジャパン2020
- カルメン2020
- リゴレット
- 紅天女
- ベルカントオペラフェスティバル イン ジャパン2019
- ランスへの旅_2019
- 愛の妙薬2019
- 蝶々夫人2019
- 静と義経2019
- ラ・トラヴィアータ_2019
- ドン・ジョヴァンニ
- チェネレントラ
- 夕鶴
- ナヴァラ&パリアッチ
- ルチア_2017
- ミスターシンデレラ
- ノルマ
- セビリャの理髪師
- よさこい節
- カルメン
- カプレーティ家とモンテッキ家
- ドン・パスクワーレ
- 愛の妙薬
- 天守物語
- トスカ
- 仮面舞踏会
- オペラ歌手育成
- 主催コンサート
- その他
- 公演ラインナップ
- トップページ
天守物語 舞台裏レポート
2016.02.24
図書之助役(3月5日)の中鉢聡からメッセージが届きました!
前回の天守物語公演に引き続き、図書之助役を演じる事になり、演出の違いでどのような舞台になるのか楽しみにしております。
また、初めてご覧下さるお客様にも楽しんで頂けるよう、精一杯務めさせて頂きます。
皆さん「図書之助」、読めますか?「ずしょのすけ」と読みます!
図書之助は主人の鷹を逃がしてしまい、人間が足を踏み入れることのない播州姫路白鷺城の天守にやってきます。
そこで、この世のものと思えないほど美しい富姫と恋に落ちるのですが……。
物語の続きは是非、劇場でお楽しみください!
2016都民芸術フェスティバル 参加公演
日本オペラ協会公演 日本オペラシリーズNo.76
オペラ『天守物語』全2幕
日時:3月5日(土)、6日(日)共に14時開演
会場:新国立劇場中劇場
公演詳細はこちらをご覧ください