JOF Blog 舞台裏レポート
- JOF Blog トップ
- トスカ2023
- 咲く
- コジ・ファン・トゥッテ
- イル・カンピエッロ
- ベルカントオペラフェスティバル
- ミスター・シンデレラ
- イル・トロヴァトーレ
- 清教徒
- 蝶々夫人2021
- 魅惑の美女はデスゴッデス!/ジャンニ・スキッキ
- キジムナー時を翔ける
- ラ・ボエーム2021
- フィガロの結婚2021
- ベルカントオペラフェスティバル イン ジャパン2020
- カルメン2020
- リゴレット
- 紅天女
- ベルカントオペラフェスティバル イン ジャパン2019
- ランスへの旅_2019
- 愛の妙薬2019
- 蝶々夫人2019
- 静と義経2019
- ラ・トラヴィアータ_2019
- ドン・ジョヴァンニ
- チェネレントラ
- 夕鶴
- ナヴァラ&パリアッチ
- ルチア_2017
- ミスターシンデレラ
- ノルマ
- セビリャの理髪師
- よさこい節
- カルメン
- カプレーティ家とモンテッキ家
- ドン・パスクワーレ
- 愛の妙薬
- 天守物語
- トスカ
- 仮面舞踏会
- オペラ歌手育成
- 主催コンサート
- その他
- 公演ラインナップ
- トップページ
天守物語 舞台裏レポート
2016.03.05
日本オペラ協会「天守物語」、本日無事に初日を迎えました!
「天守物語」、本日、初日の幕があがりました。
舞台には美しい富姫、亀姫が姿を現し
舌長姥、侍女たちと朱の盤坊の掛け合いも
どこかユーモラスな前半の舞台。
一転、後半は富姫と図書之助の愛の物語。
日本オペラならではの「日本語」の歌唱ゆえ
物語にどんどん引き込まれていきます。
この楽しさを、是非、多くの方に知っていただきたいです。

終演後の一枚
明日、3月6日(日)も新国立劇場中劇場にて
「天守物語」を上演いたします。
当日券も若干枚ご用意できる予定ですので
是非とも、会場にて「天守物語」、ご覧くださいませ。