JOF Blog 舞台裏レポート
- JOF Blog トップ
- 源氏物語
- トスカ2023
- 咲く
- コジ・ファン・トゥッテ
- イル・カンピエッロ
- ベルカントオペラフェスティバル
- ミスター・シンデレラ
- イル・トロヴァトーレ
- 清教徒
- 蝶々夫人2021
- 魅惑の美女はデスゴッデス!/ジャンニ・スキッキ
- キジムナー時を翔ける
- ラ・ボエーム2021
- フィガロの結婚2021
- ベルカントオペラフェスティバル イン ジャパン2020
- カルメン2020
- リゴレット
- 紅天女
- ベルカントオペラフェスティバル イン ジャパン2019
- ランスへの旅_2019
- 愛の妙薬2019
- 蝶々夫人2019
- 静と義経2019
- ラ・トラヴィアータ_2019
- ドン・ジョヴァンニ
- チェネレントラ
- 夕鶴
- ナヴァラ&パリアッチ
- ルチア_2017
- ミスターシンデレラ
- ノルマ
- セビリャの理髪師
- よさこい節
- カルメン
- カプレーティ家とモンテッキ家
- ドン・パスクワーレ
- 愛の妙薬
- 天守物語
- トスカ
- 仮面舞踏会
- オペラ歌手育成
- 主催コンサート
- その他
- 公演ラインナップ
- トップページ
ドン・パスクワーレ 舞台裏レポート
2016.06.16
森口賢二(7/1&3:マラテスタ役)からのメッセージをお届けします!
本日の「ドン・パスクワーレ」舞台裏レポートは、マラテスタ役(7/1&3)の森口賢二のメッセージです。
「この作品に取り組み始めた時からモーツァルトの「フィガロの結婚」「コジ・ファン・トゥッテ」「ドン・ジョヴァンニ」そしてヴェルディの「ファルスタッフ」に通じるところが沢山あるなと感じていました。
今回の演出家であるベッロット氏は、ドニゼッティの研究家でもあり、お話を聞くとまさにその通りだと分かり納得できました。
さらにマラテスタは、ロッシーニの「セビリアの理髪師」のフィガロがノーブルになった感じと聞き、今、稽古の中で試行錯誤しながらやっております。
私にとって初役になるマラテスタが愛すべきレパートリーになるよう頑張ります」
ベッロット氏をお迎えしての連日の稽古、いろいろな発見があるようですね。パスクワーレの主治医であり、かつ、エルネストの親友でもあるマラテスタ。彼が案じた一計とは…?オペラ・ブッファの傑作、是非とも劇場でお楽しみください。
チケットはこちらからお求めいただけます。