JOF Blog 舞台裏レポート
- JOF Blog トップ
- 源氏物語
- トスカ2023
- 咲く
- コジ・ファン・トゥッテ
- イル・カンピエッロ
- ベルカントオペラフェスティバル
- ミスター・シンデレラ
- イル・トロヴァトーレ
- 清教徒
- 蝶々夫人2021
- 魅惑の美女はデスゴッデス!/ジャンニ・スキッキ
- キジムナー時を翔ける
- ラ・ボエーム2021
- フィガロの結婚2021
- ベルカントオペラフェスティバル イン ジャパン2020
- カルメン2020
- リゴレット
- 紅天女
- ベルカントオペラフェスティバル イン ジャパン2019
- ランスへの旅_2019
- 愛の妙薬2019
- 蝶々夫人2019
- 静と義経2019
- ラ・トラヴィアータ_2019
- ドン・ジョヴァンニ
- チェネレントラ
- 夕鶴
- ナヴァラ&パリアッチ
- ルチア_2017
- ミスターシンデレラ
- ノルマ
- セビリャの理髪師
- よさこい節
- カルメン
- カプレーティ家とモンテッキ家
- ドン・パスクワーレ
- 愛の妙薬
- 天守物語
- トスカ
- 仮面舞踏会
- オペラ歌手育成
- 主催コンサート
- その他
- 公演ラインナップ
- トップページ
ドン・パスクワーレ 舞台裏レポート
2016.07.02
「ドン・パスクワーレ」二日目、終了!
本日、藤原歌劇団共同制作公演「ドン・パスクワーレ」の二日目も、たくさんの拍手を頂戴し、無事に終了いたしました。
びわ湖ホール声楽アンサンブルと藤原歌劇団合唱部による合唱パートは、いつにも増して輝きを放っていました!菊池マエストロと東京ユニバーサル・フィルハーモニー管弦楽団による音楽は、昨日に引き続き、充実の響き。
折江総監督、押川、藤田、坂口(藤原歌劇団デビュー)ら歌手陣も「ドン・パスクワーレ」の魅力を存分に表現していました。
終演後の舞台で…。
明日はいよいよ千穐楽!当日券もS席~C席までご用意できる予定です。どうぞ日生劇場で「ドン・パスクワーレ」をお楽しみください!