JOF Blog 舞台裏レポート
- JOF Blog トップ
- 源氏物語
- トスカ2023
- 咲く
- コジ・ファン・トゥッテ
- イル・カンピエッロ
- ベルカントオペラフェスティバル
- ミスター・シンデレラ
- イル・トロヴァトーレ
- 清教徒
- 蝶々夫人2021
- 魅惑の美女はデスゴッデス!/ジャンニ・スキッキ
- キジムナー時を翔ける
- ラ・ボエーム2021
- フィガロの結婚2021
- ベルカントオペラフェスティバル イン ジャパン2020
- カルメン2020
- リゴレット
- 紅天女
- ベルカントオペラフェスティバル イン ジャパン2019
- ランスへの旅_2019
- 愛の妙薬2019
- 蝶々夫人2019
- 静と義経2019
- ラ・トラヴィアータ_2019
- ドン・ジョヴァンニ
- チェネレントラ
- 夕鶴
- ナヴァラ&パリアッチ
- ルチア_2017
- ミスターシンデレラ
- ノルマ
- セビリャの理髪師
- よさこい節
- カルメン
- カプレーティ家とモンテッキ家
- ドン・パスクワーレ
- 愛の妙薬
- 天守物語
- トスカ
- 仮面舞踏会
- オペラ歌手育成
- 主催コンサート
- その他
- 公演ラインナップ
- トップページ
ドン・パスクワーレ 舞台裏レポート
2016.10.20
共同制作公演「ドン・パスクワーレ」ノリーナ役 砂川涼子からメッセージ
キャストコメント今回はノリーナ役の砂川涼子からメッセージです。
アグレッシブで意思のはっきりした性格は音楽も動きが多くてすべてが大変です!
稽古では毎回フラフラになっています。
今回の演出が80年代という事で、ノリーナは「出来る女」かつ「エレガント」がデーマです。
登場のカヴァティーナは歌いながらいろんなこともしているのでとっても楽しいです。
シラグーザさんが来日し合流してからはいろいろとアドバイスをしてくれます。
マエストロも楽しそうです。
ソリストはもちろんですが、合唱団の皆さんの素晴らしい歌と細かい演技、助演の皆さんの絶妙な間合いに注目して頂きたいと思います。
皆さん是非劇場へ足をお運びください!!
くわしくはこちらをご覧ください。
CiaOpera Vol.4では砂川涼子のインタビューを掲載中。
JOF公式Lineでは現在砂川涼子の「ベストオブクラシック」~妙なる調和・美声の饗宴~密着動画 を公開中。
Lineで 日本オペラ振興会 と検索して友達申請してください!!