JOF Blog 舞台裏レポート
- JOF Blog トップ
- トスカ2023
- 咲く
- コジ・ファン・トゥッテ
- イル・カンピエッロ
- ベルカントオペラフェスティバル
- ミスター・シンデレラ
- イル・トロヴァトーレ
- 清教徒
- 蝶々夫人2021
- 魅惑の美女はデスゴッデス!/ジャンニ・スキッキ
- キジムナー時を翔ける
- ラ・ボエーム2021
- フィガロの結婚2021
- ベルカントオペラフェスティバル イン ジャパン2020
- カルメン2020
- リゴレット
- 紅天女
- ベルカントオペラフェスティバル イン ジャパン2019
- ランスへの旅_2019
- 愛の妙薬2019
- 蝶々夫人2019
- 静と義経2019
- ラ・トラヴィアータ_2019
- ドン・ジョヴァンニ
- チェネレントラ
- 夕鶴
- ナヴァラ&パリアッチ
- ルチア_2017
- ミスターシンデレラ
- ノルマ
- セビリャの理髪師
- よさこい節
- カルメン
- カプレーティ家とモンテッキ家
- ドン・パスクワーレ
- 愛の妙薬
- 天守物語
- トスカ
- 仮面舞踏会
- オペラ歌手育成
- 主催コンサート
- その他
- 公演ラインナップ
- トップページ
カルメン 舞台裏レポート
2017.02.11
「カルメン」大千秋楽(愛知公演)も大盛況の中終幕!!
今日は午前中粉雪が舞い散っていましたが、午後には晴れ間も見えたくさんのお客様にご来場いただきました!!
愛知県芸術劇場での本日の公演の様子を一部ご紹介します!
(管弦楽:愛知室内オーケストラ)
愛知公演はなんと、熱烈オファーにお応えいただき、大村秀章知事にもご出演いただくことができました!
大村知事、お忙しいところ本当にありがとうございました!!
最後に愛知公演キャストで集合!!
山田和樹マエストロ、キャスト一同やりきった安堵の表情です……★
主役のミリヤーナ・ニコリッチさんは本当に日本を愛してくださって、カーテンコールが終わった瞬間からとても寂しそうに涙していました…日本にまた来てくれることを信じています…!
東京公演3日間、愛知公演1日間、全4公演。ご来場いただきました皆さま、応援してくださった皆さまお一人お一人に、あたたかく見守っていただき幕をおろすことができました。
出演者・スタッフ一同、心より御礼申し上げます。ありがとうございました!!
次回愛知公演は2018年2月4日「ナヴァラの娘」&「道化師」。
多くのお客様にお目にかかれますように…★
愛知県芸術劇場でまたお会いしましょう!!!!!