JOF Blog 舞台裏レポート
- JOF Blog トップ
- トスカ2023
- 咲く
- コジ・ファン・トゥッテ
- イル・カンピエッロ
- ベルカントオペラフェスティバル
- ミスター・シンデレラ
- イル・トロヴァトーレ
- 清教徒
- 蝶々夫人2021
- 魅惑の美女はデスゴッデス!/ジャンニ・スキッキ
- キジムナー時を翔ける
- ラ・ボエーム2021
- フィガロの結婚2021
- ベルカントオペラフェスティバル イン ジャパン2020
- カルメン2020
- リゴレット
- 紅天女
- ベルカントオペラフェスティバル イン ジャパン2019
- ランスへの旅_2019
- 愛の妙薬2019
- 蝶々夫人2019
- 静と義経2019
- ラ・トラヴィアータ_2019
- ドン・ジョヴァンニ
- チェネレントラ
- 夕鶴
- ナヴァラ&パリアッチ
- ルチア_2017
- ミスターシンデレラ
- ノルマ
- セビリャの理髪師
- よさこい節
- カルメン
- カプレーティ家とモンテッキ家
- ドン・パスクワーレ
- 愛の妙薬
- 天守物語
- トスカ
- 仮面舞踏会
- オペラ歌手育成
- 主催コンサート
- その他
- 公演ラインナップ
- トップページ
ノルマ 舞台裏レポート
2017.06.07
【キャストコメントvol.1】オロヴェーゾ役の伊藤貴之よりメッセージ★
今回もたくさんのキャストに登場していただきますので、公演までどうぞお楽しみに♪
第1弾は、7月1日&4日公演にオロヴェーゾで出演する伊藤貴之よりメッセージが届きました♪
—本公演にかける想いを教えてください!
『私が今まで生で聞いたソプラノ歌手の中で最も素晴らしいと思ったのは、マリエッラ・デヴィーアさんでした。
まさかその方とご一緒できるとは思っていなかったので、今回このような機会をいただき感激&興奮しております。
間近で聞いてたくさん勉強したいと思います!
デヴィーアの「ノルマ」、是非日生劇場にお越しください‼︎』
—伊藤さんの注目ポイントはどこですか?
『オロヴェーゾはノルマの父であり、またドルイド教徒の長でもあります。
バス歌手は若い時からそのような役をよく歌いますが、30代後半になりやっと少しだけ威厳や父親の心情など表現できるようになってきたのかなと思います。
最近はロッシーニやドニゼッティなどベルカントものを歌う機会が多く、このオロヴェーゾも今の自分に合ってると思うのですごく楽しみです。』
ノルマの父として、ドルイドの長として、威厳だけではない複雑な役所にご注目ください!!
全公演チケット僅少となってきております。
お早めにお求め下さい☆