JOF Blog 舞台裏レポート
- JOF Blog トップ
- 源氏物語
- トスカ2023
- 咲く
- コジ・ファン・トゥッテ
- イル・カンピエッロ
- ベルカントオペラフェスティバル
- ミスター・シンデレラ
- イル・トロヴァトーレ
- 清教徒
- 蝶々夫人2021
- 魅惑の美女はデスゴッデス!/ジャンニ・スキッキ
- キジムナー時を翔ける
- ラ・ボエーム2021
- フィガロの結婚2021
- ベルカントオペラフェスティバル イン ジャパン2020
- カルメン2020
- リゴレット
- 紅天女
- ベルカントオペラフェスティバル イン ジャパン2019
- ランスへの旅_2019
- 愛の妙薬2019
- 蝶々夫人2019
- 静と義経2019
- ラ・トラヴィアータ_2019
- ドン・ジョヴァンニ
- チェネレントラ
- 夕鶴
- ナヴァラ&パリアッチ
- ルチア_2017
- ミスターシンデレラ
- ノルマ
- セビリャの理髪師
- よさこい節
- カルメン
- カプレーティ家とモンテッキ家
- ドン・パスクワーレ
- 愛の妙薬
- 天守物語
- トスカ
- 仮面舞踏会
- オペラ歌手育成
- 主催コンサート
- その他
- 公演ラインナップ
- トップページ
チェネレントラ 舞台裏レポート
2018.04.14
【キャストコメントvol.3】クロリンダ役の光岡暁恵/横前奈緒よりメッセージ★
チェネレントラ(アンジェリーナ)をいじめるお姉様姉妹の一人クロリンダ役で出演する光岡暁恵(4/28)と横前奈緒(4/29)です★
★光岡暁恵より
—クロリンダ役の“ここを見てほしい!”という注目ポイントを教えてください!
『アンジェリーナに意地悪をする義理の姉妹の姉、クロリンダ役を演じます。
素敵な王子様と結婚して裕福になり、おまけに地位や名誉までも欲しがるなんともガツガツと強烈なキャラクターですが、ロッシーニの軽快な音楽がこの姉妹達をどことなく憎めないキャラクターに仕上げているのが魅力的です。
今回はクロリンダのアリアもありこちらも難易度が高いですが、キャラクターがはっきり見えるよう歌と共に稽古に励んでおります。』
—今回の公演への想いをお願いします!
『普段は悲劇的な役が多いのですが、今回のような破天荒なキャラクター作りはとても新鮮で役作りを楽しんでいます。
イタリア語の早口など非常に難しい箇所が多いですが、緻密なロッシーニの音楽を体中に染み渡らせ形にできるよう努めたいと思っています。
藤原歌劇団の作品づくりに対するチームワークは本当に素晴らしいです。
是非、皆さまのお越しをお待ちしております!』
★横前奈緒より
—クロリンダ役の“ここを見てほしい!”という注目ポイントを教えてください!
『クロリンダは意地悪お姉さんの一人で、欲しいものは手に入れないと気が済まない、欲の強い、嫉妬深い、とっても正直な女性。
そんな女性が、欲しいもの(王子様)を召使いのようにつかっていた妹に取られた絶望から歌うアリア「不幸な私」に是非注目していただきたいと思います。
通常カットされるこのアリア。
期待を裏切られた不幸を嘆く前半部分と、「私はまだまだ若いんだし」と気が変わって軽やかに歌う後半部分。
演じていても笑ってしまいます。
なんてポジティブなんだろう、と。』
—今回の公演への想いをお願い致します!
『藤原歌劇団デビューとなるこの公演。
ロッシーニの最高権威として名高い故アルベルト・ゼッタ氏に認められた方々が集結しての公演で、気が引き締まります。
ロッシーニ作品を歌える大きな喜びを胸に、クロリンダ役を演じたいと思います!』
今回は通常カットされることの多い難曲アリアも歌う貴重な公演となります!
意地悪な姉ですがとても人間味に溢れたクロリンダの活躍をどうぞ劇場でお楽しみください!!
オンラインなら24時間チケット購入ができますので、是非ご利用ください♪♪
「ラ・チェネレントラ」公演詳細はこちらから👇♪