JOF Blog 舞台裏レポート
- JOF Blog トップ
- トスカ2023
- 咲く
- コジ・ファン・トゥッテ
- イル・カンピエッロ
- ベルカントオペラフェスティバル
- ミスター・シンデレラ
- イル・トロヴァトーレ
- 清教徒
- 蝶々夫人2021
- 魅惑の美女はデスゴッデス!/ジャンニ・スキッキ
- キジムナー時を翔ける
- ラ・ボエーム2021
- フィガロの結婚2021
- ベルカントオペラフェスティバル イン ジャパン2020
- カルメン2020
- リゴレット
- 紅天女
- ベルカントオペラフェスティバル イン ジャパン2019
- ランスへの旅_2019
- 愛の妙薬2019
- 蝶々夫人2019
- 静と義経2019
- ラ・トラヴィアータ_2019
- ドン・ジョヴァンニ
- チェネレントラ
- 夕鶴
- ナヴァラ&パリアッチ
- ルチア_2017
- ミスターシンデレラ
- ノルマ
- セビリャの理髪師
- よさこい節
- カルメン
- カプレーティ家とモンテッキ家
- ドン・パスクワーレ
- 愛の妙薬
- 天守物語
- トスカ
- 仮面舞踏会
- オペラ歌手育成
- 主催コンサート
- その他
- 公演ラインナップ
- トップページ
チェネレントラ 舞台裏レポート
2018.04.16
【キャストコメントvol.4】ダンディーニ役の押川浩士/市川宥一郎よりメッセージ★
ダンディーニ役で出演する押川浩士(4/28)と市川宥一郎(4/29)です★
★押川浩士より
—ダンディーニ役の“ここを見てほしい!”という注目ポイントを教えてください!
『もちろん、登場シーンで歌う曲のアジリタ(細かい音符や、早いパッセージ)が最大の見せ場ですよね。
他にも、早口や軽快な音楽もたくさんありますが、偽の王子という役柄をいかに演じるかも注目して欲しいです。
「嘘くさ〜い」。
こんな風に言われたら僕の勝ちですね!』
—今回の公演への想いをお願いします!
『大人から子どもまで、みんなに楽しんでもらいたいです!
世界中の人々が知っている「シンデレラ」の物語が、ロッシーニの音楽と一つになって夢の世界に誘ってくれます。
笑いあり、感動あり、そして…笑いあり。
オペラって面白い!
そんな公演になるように頑張ります。
笑う準備して来てくださいね!』
★市川宥一郎より
—ダンディーニ役の“ここを見てほしい!”という注目ポイントを教えてください!
『ラミーロ王子の従者であるダンディーニを演じさせていただきます。
王子の花嫁を探すためラミーロと服装を入れ替えていますので、登場の場面は王子様になりきって出てきます。
三枚目なのに二枚目を演じようとしているところに注目して頂きたいです。
そしてダンディーニはほぼ全てのシーンで早口とアジリタがあります。
稽古を重ねる中で、どうしたらより良くなるか切磋琢磨しています!
是非、早口とアジリタにも注目してください!』
—今回の公演への想いをお願い致します!
『今回の「ラ・チェネレントラ」で藤原歌劇団にデビューとなります。
先月から始まった稽古も気づけば残り2週間弱となりました。
これまで関わっていただいた全ての方々に感謝して臨ませて頂きたいと思います。
そして観に来て下さったお客様一人一人に、ダンディーニとしてこの作品の素晴らしさを伝えることができればと思います。
是非皆様、劇場にお越しください!!』
このオペラのムードメーカーとも言えるダンディーニは稽古場でも盛り上げ役!?
登場のシーンは面白可笑しくて思わず笑ってしまいます😂
そんな喜劇(ブッファ)ならではのお二人のダンディーニをどうぞお楽しみに🎵
オンラインなら24時間チケット購入ができますので、是非ご利用ください♪♪
「ラ・チェネレントラ」公演詳細はこちらから👇♪