JOF Blog 舞台裏レポート
- JOF Blog トップ
- トスカ2023
- 咲く
- コジ・ファン・トゥッテ
- イル・カンピエッロ
- ベルカントオペラフェスティバル
- ミスター・シンデレラ
- イル・トロヴァトーレ
- 清教徒
- 蝶々夫人2021
- 魅惑の美女はデスゴッデス!/ジャンニ・スキッキ
- キジムナー時を翔ける
- ラ・ボエーム2021
- フィガロの結婚2021
- ベルカントオペラフェスティバル イン ジャパン2020
- カルメン2020
- リゴレット
- 紅天女
- ベルカントオペラフェスティバル イン ジャパン2019
- ランスへの旅_2019
- 愛の妙薬2019
- 蝶々夫人2019
- 静と義経2019
- ラ・トラヴィアータ_2019
- ドン・ジョヴァンニ
- チェネレントラ
- 夕鶴
- ナヴァラ&パリアッチ
- ルチア_2017
- ミスターシンデレラ
- ノルマ
- セビリャの理髪師
- よさこい節
- カルメン
- カプレーティ家とモンテッキ家
- ドン・パスクワーレ
- 愛の妙薬
- 天守物語
- トスカ
- 仮面舞踏会
- オペラ歌手育成
- 主催コンサート
- その他
- 公演ラインナップ
- トップページ
ラ・トラヴィアータ_2019 舞台裏レポート
2019.01.25
初日公演が大盛況のうちに終演!!
新演出の今回、大盛況のうちに初日が終幕しました🎶
今日の様子を少しだけお届けいたします✨

第1幕より 乾杯の歌

第1幕より
ヴィオレッタ:砂川涼子、アルフレード:西村 悟

第2幕 第1場より
ヴィオレッタ:砂川涼子、ジェルモン:牧野正人

第2幕 第2場フィナーレ

第3幕より

第1幕終了後に
左から、ガストン:松浦健、アンニーナ:牧野真由美、アルフレード:西村 悟、ヴィオレッタ:砂川涼子、フローラ:丹呉由利子、ドビニー:田島達也、グランヴィル:坂本伸司、ドゥフォール:東原貞彦

美術・衣裳:アレッサンドロ・チャンマルーギ、指揮:佐藤正浩、演出:粟國 淳、照明:原中治美、振付:伊藤範子、合唱指揮:須藤桂司とキャストで

初日キャスト全員で♪
とても美しい舞台、キャスト陣の熱演、全てがオススメできる「ラ・トラヴィアータ」となりました💖
明日、明後日と公演は続きますので、是非多くのお客様に劇場でご覧いただきたい「椿姫」です‼️
当日券も販売予定ですので、どうぞこの歴史的公演をお見逃しなく✨
✨CiaOpera Vol.25ではヴィオレッタ役 伊藤晴の密着インタビューを掲載中!!