JOF Blog 舞台裏レポート
- JOF Blog トップ
- トスカ2023
- 咲く
- コジ・ファン・トゥッテ
- イル・カンピエッロ
- ベルカントオペラフェスティバル
- ミスター・シンデレラ
- イル・トロヴァトーレ
- 清教徒
- 蝶々夫人2021
- 魅惑の美女はデスゴッデス!/ジャンニ・スキッキ
- キジムナー時を翔ける
- ラ・ボエーム2021
- フィガロの結婚2021
- ベルカントオペラフェスティバル イン ジャパン2020
- カルメン2020
- リゴレット
- 紅天女
- ベルカントオペラフェスティバル イン ジャパン2019
- ランスへの旅_2019
- 愛の妙薬2019
- 蝶々夫人2019
- 静と義経2019
- ラ・トラヴィアータ_2019
- ドン・ジョヴァンニ
- チェネレントラ
- 夕鶴
- ナヴァラ&パリアッチ
- ルチア_2017
- ミスターシンデレラ
- ノルマ
- セビリャの理髪師
- よさこい節
- カルメン
- カプレーティ家とモンテッキ家
- ドン・パスクワーレ
- 愛の妙薬
- 天守物語
- トスカ
- 仮面舞踏会
- オペラ歌手育成
- 主催コンサート
- その他
- 公演ラインナップ
- トップページ
愛の妙薬2019 舞台裏レポート
2019.06.13
【キャストコメントvol.2】ベルコーレ役の大石洋史よりメッセージ★
ベルコーレ役の大石洋史(30日)です✨
★ベルコーレ役の“ここを見てほしい!”という注目ポイントを教えてください!
「ベルコーレ役としての注目ポイントは、とにかく『ポジティブ男』!!
笑いのネタにされようが、アディーナにどんなに断られようが、とことん前向きな捉え方と持ち前の行動力で、笑い飛ばしながら目標に向かって真っすぐに突き進みます。
格好をつけても、強引な誘い方をしても、偉そう・面倒くさそうというよりは、ちょっとチャーミングで憎めないキャラクターなのではないかと。
そういう部分が、この人のある意味での『純粋さ』に繋がっているような気がします。
この明るくて真っすぐな雰囲気を、舞台から存分にお届けできればと思っています。」
★今回の公演への想いをお願い致します!
「私が初めてオペラの舞台に立ったのが大学3年生の時。
大学のオペラ公演の際、コーラスとして乗った粟國淳さん演出の『愛の妙薬』でした。
この村のストーリーがあり、一人一人がそこに生きている…。
その中の一人として舞台に立てた事が、その時の自分にとってどれだけ楽しく刺激的であった事か。
その魅力に心奪われ、この日から僕のオペラ人生が始まりました。
またこの村に戻ってきたい。そして、ソリストとしてこの舞台に立ちたい。
その想いを胸にこれまで活動を続けてきました。
今回、藤原歌劇団本公演という大舞台でようやくその願いが叶います。
憧れの淳さんと共に夢の舞台を目一杯楽しみ、皆さんにもこのオペラの魅力をたっぷり楽しんでいただきたいと思います。」
今回藤原歌劇団ではベルコーレデビューとなる大石洋史❣️
マッチョで!?どこかほって置けないベルコーレをどうぞ応援してください☺️
劇場でお待ちしております‼️