JOF Blog 舞台裏レポート
- JOF Blog トップ
- トスカ2023
- 咲く
- コジ・ファン・トゥッテ
- イル・カンピエッロ
- ベルカントオペラフェスティバル
- ミスター・シンデレラ
- イル・トロヴァトーレ
- 清教徒
- 蝶々夫人2021
- 魅惑の美女はデスゴッデス!/ジャンニ・スキッキ
- キジムナー時を翔ける
- ラ・ボエーム2021
- フィガロの結婚2021
- ベルカントオペラフェスティバル イン ジャパン2020
- カルメン2020
- リゴレット
- 紅天女
- ベルカントオペラフェスティバル イン ジャパン2019
- ランスへの旅_2019
- 愛の妙薬2019
- 蝶々夫人2019
- 静と義経2019
- ラ・トラヴィアータ_2019
- ドン・ジョヴァンニ
- チェネレントラ
- 夕鶴
- ナヴァラ&パリアッチ
- ルチア_2017
- ミスターシンデレラ
- ノルマ
- セビリャの理髪師
- よさこい節
- カルメン
- カプレーティ家とモンテッキ家
- ドン・パスクワーレ
- 愛の妙薬
- 天守物語
- トスカ
- 仮面舞踏会
- オペラ歌手育成
- 主催コンサート
- その他
- 公演ラインナップ
- トップページ
愛の妙薬2019 舞台裏レポート
2019.06.21
【キャストコメントvol.6】ネモリーノ役の小堀勇介よりメッセージ★
ネモリーノ役の小堀勇介(30日)です✨
★ネモリーノ役の“ここを見てほしい!”という注目ポイントを教えてください!
「今回の演出では《愛の妙薬》をオペラ・ブッファとしてではなく、ドランマ・ジョコーゾというドニゼッティの指示通りに、明確に捉え直して舞台を作り上げています。
日本語で言えば喜劇と人情劇の違いなのですが、たったそれだけでもネモリーノの人物像がガラリと変わって見えてきます。
そうした新しい視点の中においても彼の持つ純粋な心は変わることのない輝きを放ち、きっと観に来てくださる皆様の心に温かい光を灯してくれることでしょう。」
★今回の公演への想いをお願い致します!
「このページをご覧頂きましてありがとうございます。
今回の《愛の妙薬》が私のロール・デビューとなります。
この難役をイタリア・オペラのエキスパートである藤原歌劇団の皆様に支えられながら演じることが出来るのは幸せな限りです。
当日は今までの稽古で吸収したあらゆるエッセンスを凝縮して、濃度も密度も彩度も高いネモリーノをお届け出来るように最大限努めて参ります。
藤原歌劇団・NISSAY OPERA 2019公演《愛の妙薬》を是非会場でお楽しみ下さい!」
今回ネモリーノデビューとなる小堀勇介❣️
ロッシーニ作品で近年大活躍の小堀さんが、今回どのようなネモリーノを聴かせてくれるのでしょうか…✨
どうぞお楽しみに‼️
オンラインなら24時間チケット購入ができますので、是非ご利用ください♪♪
✨「愛の妙薬」公演特設サイトはこちらから👇♪
✨CiaOpera Vol.34ではアディーナ役 中井奈穂&ネモリーノ役 小堀勇介の密着インタビューを掲載中!!
是非ご覧ください👇♪