JOF Blog 舞台裏レポート
- JOF Blog トップ
- トスカ2023
- 咲く
- コジ・ファン・トゥッテ
- イル・カンピエッロ
- ベルカントオペラフェスティバル
- ミスター・シンデレラ
- イル・トロヴァトーレ
- 清教徒
- 蝶々夫人2021
- 魅惑の美女はデスゴッデス!/ジャンニ・スキッキ
- キジムナー時を翔ける
- ラ・ボエーム2021
- フィガロの結婚2021
- ベルカントオペラフェスティバル イン ジャパン2020
- カルメン2020
- リゴレット
- 紅天女
- ベルカントオペラフェスティバル イン ジャパン2019
- ランスへの旅_2019
- 愛の妙薬2019
- 蝶々夫人2019
- 静と義経2019
- ラ・トラヴィアータ_2019
- ドン・ジョヴァンニ
- チェネレントラ
- 夕鶴
- ナヴァラ&パリアッチ
- ルチア_2017
- ミスターシンデレラ
- ノルマ
- セビリャの理髪師
- よさこい節
- カルメン
- カプレーティ家とモンテッキ家
- ドン・パスクワーレ
- 愛の妙薬
- 天守物語
- トスカ
- 仮面舞踏会
- オペラ歌手育成
- 主催コンサート
- その他
- 公演ラインナップ
- トップページ
愛の妙薬2019 舞台裏レポート
2019.06.22
【キャストコメントvol.7】ネモリーノ役の中井亮一よりメッセージ★
ネモリーノ役の中井亮一(29日)です✨
★ネモリーノ役の“ここを見てほしい!”という注目ポイントを教えてください!
「時にその純粋さを強調する余り“愚鈍なキャラクター”として描かれることもあるネモリーノですが、粟國さんが与えてくれた人物像はその信じる愛のために命も惜しまない、むしろ“ヒーロー的”なものでした。
終盤のアリア『人知れぬ涙』が説得力を持って聴く人に伝わるよう、ネモリーノの真っ直ぐに生きる姿をご覧頂けたらと思います。」
★今回の公演への想いをお願い致します!
「タリアヴィーニ、ディ・ステーファノ、パヴァロッティ、フローレスなど、古今の名テノールたちが当たり役として演じてきたネモリーノを、日生劇場という素晴らしい空間で、藤原歌劇団合唱部をはじめ最高の出演者の皆さんと一緒に歌い演じられる喜びと期待でいっぱいです。
大学院生の時に、大学のオペラ公演のために全曲の日本語対訳を自主作成して上演した時から、いつも“自分の懐に入れていた”レパートリーです。
オーケストラや合唱を伴う本格的な公演としては東京で初めてとなるこの出演機会に恵まれたことに感謝して、ネモリーノと共に精一杯の“Amore 愛”をお届けしたいと思います!」
藤原歌劇団ではロッシーニからヴェルディまで、また日本オペラに至るまでの幅広いレパートリーを持つ中井亮一❣️
ヒロイックな役を得意とする中井ですが…ネモリーノもぴったりはまり、泣かせます😭
ぜひ劇場でネモリーノの恋愛を(!?)応援お願いします‼️
オンラインなら24時間チケット購入ができますので、是非ご利用ください♪♪
✨「愛の妙薬」公演特設サイトはこちらから👇♪
✨CiaOpera Vol.34ではアディーナ役 中井奈穂&ネモリーノ役 小堀勇介の密着インタビューを掲載中!!
是非ご覧ください👇♪