- トップ >
- 公演情報・チケット >
- JOF Blog 舞台裏レポート >
- ベルカントオペラフェスティバル イン ジャパン2019 >
- オペラ「貞節の勝利」:【キャストコメントvol.2】ロジーナ・カルッチャ役の但馬由香よりメッセージ★
JOF Blog 舞台裏レポート
- JOF Blog トップ
- トスカ2023
- 咲く
- コジ・ファン・トゥッテ
- イル・カンピエッロ
- ベルカントオペラフェスティバル
- ミスター・シンデレラ
- イル・トロヴァトーレ
- 清教徒
- 蝶々夫人2021
- 魅惑の美女はデスゴッデス!/ジャンニ・スキッキ
- キジムナー時を翔ける
- ラ・ボエーム2021
- フィガロの結婚2021
- ベルカントオペラフェスティバル イン ジャパン2020
- カルメン2020
- リゴレット
- 紅天女
- ベルカントオペラフェスティバル イン ジャパン2019
- ランスへの旅_2019
- 愛の妙薬2019
- 蝶々夫人2019
- 静と義経2019
- ラ・トラヴィアータ_2019
- ドン・ジョヴァンニ
- チェネレントラ
- 夕鶴
- ナヴァラ&パリアッチ
- ルチア_2017
- ミスターシンデレラ
- ノルマ
- セビリャの理髪師
- よさこい節
- カルメン
- カプレーティ家とモンテッキ家
- ドン・パスクワーレ
- 愛の妙薬
- 天守物語
- トスカ
- 仮面舞踏会
- オペラ歌手育成
- 主催コンサート
- その他
- 公演ラインナップ
- トップページ
ベルカントオペラフェスティバル イン ジャパン2019 舞台裏レポート
2019.11.06
オペラ「貞節の勝利」:【キャストコメントvol.2】ロジーナ・カルッチャ役の但馬由香よりメッセージ★
ロジーナ・カルッチャ役の但馬由香です✨
★ロジーナ役の“ここを見てほしい!”という注目ポイントを教えてください!
「ロジーナは早く結婚したくてしたくて、結婚願望で頭がいっぱいの女の子です。
明るくてちょっとずる賢くて、でも活きいきと日々を楽しんでいる。
そんなキャラクターを演じていると、もしもオペラ『セビリャの理髪師』のロジーナが下町育ちのウェイトレスだったら、こんな子だったのかもしれない?なんて思ってしまいます(笑)
個人的に注目していただきたいのは、前半のアリアです。
今回ほど動きながらアリアを歌うのは初めてです。
曲も『これがバロック時代の音楽なの?』と思ってしまうような、今の私達が聴いてもカッコイイ!と感じる箇所だと思います。」
★今回の公演への想いをお願い致します!
「私はこの作品がバロック・オペラ初挑戦となるのですが、こんなに情熱がほとばしる楽しい音楽だとは、と嬉しい驚きの連続です。
演出もイタリア人ならではのウィットに富んだタッチで喜劇要素も満載ですので、ご覧になる皆様を飽きさせないはずです。
正直、これほど堅苦しさがない舞台に仕上がるとは、一出演者として良い意味で想像を裏切られた感じです。
本当に楽しい作品なので、ぜひぜひ直に会場でご鑑賞くださいませ!
お待ちしております。」
モテモテな女中で男性はイチコロ⁉️
大活躍のロジーナを是非劇場でご堪能ください😂
来週末はテアトロ・ジーリオ・ショウワでお待ちしております☺️
オンラインなら24時間チケット購入ができますので、是非ご利用ください♪♪
✨BOF2019公演特設サイトはこちらから👇♪
【入場無料】ベルカント・コンサート&シンポジウムはこちらのお申し込みフォームから簡単にお申し込みいただけます🎶
▶︎申し込みフォーム