JOF Blog 舞台裏レポート
- JOF Blog トップ
- トスカ2023
- 咲く
- コジ・ファン・トゥッテ
- イル・カンピエッロ
- ベルカントオペラフェスティバル
- ミスター・シンデレラ
- イル・トロヴァトーレ
- 清教徒
- 蝶々夫人2021
- 魅惑の美女はデスゴッデス!/ジャンニ・スキッキ
- キジムナー時を翔ける
- ラ・ボエーム2021
- フィガロの結婚2021
- ベルカントオペラフェスティバル イン ジャパン2020
- カルメン2020
- リゴレット
- 紅天女
- ベルカントオペラフェスティバル イン ジャパン2019
- ランスへの旅_2019
- 愛の妙薬2019
- 蝶々夫人2019
- 静と義経2019
- ラ・トラヴィアータ_2019
- ドン・ジョヴァンニ
- チェネレントラ
- 夕鶴
- ナヴァラ&パリアッチ
- ルチア_2017
- ミスターシンデレラ
- ノルマ
- セビリャの理髪師
- よさこい節
- カルメン
- カプレーティ家とモンテッキ家
- ドン・パスクワーレ
- 愛の妙薬
- 天守物語
- トスカ
- 仮面舞踏会
- オペラ歌手育成
- 主催コンサート
- その他
- 公演ラインナップ
- トップページ
紅天女 舞台裏レポート
2019.12.28
【キャストコメントvol.1】楠木正儀役の岡昭宏/金沢平よりメッセージ★
楠木正儀役の岡昭宏(11&13&15)と金沢平(12&14)です✨
岡 昭宏より
★楠木正儀役の“ここを見てほしい!”という注目ポイントを教えてください!
「楠正儀役を務めさせていただくバリトン岡昭宏です。
人気漫画の重要な役どころということで背筋が伸びる思いです。
原作者の美内先生にも正儀の演技指導をいただいたり貴重な経験をさせていただいております。
正儀は一国の主。
阿古夜と一真の間を取り持つなど心ある武将。
一番の見どころは阿古夜からの無血和平の約束と息子正勝と家臣からの武力による帝の護衛、国の繁栄の申し出との間に揺れ動くシーン。
一刻を争う状態にどう決断を下すのか。
御期待下さい!」
★今回の公演への想いをお願い致します!
「この度、歴史ある日本オペラ協会のオペラに初出演させていただきます。
しかも人気漫画『ガラスの仮面』とのタイアップです。
美内先生は記者会見でこの作品によってオペラ界に少しでも注目が集まるようにとおっしゃっていました。
間違いなくこの公演はいつも以上に普段オペラを観ない層が観劇にいらっしゃると思っております。
オペラの魅力、人間の声の魅力を十分に感じていただける公演に一石を投じたいと思っております。」
金沢 平より
★楠木正儀役の“ここを見てほしい!”という注目ポイントを教えてください!
「楠木家の頭領としての凛とした一面と、妻きよに見せるふとした隙、そして阿古夜の話に次第に心を動かされるさまを見てお楽しみいただければと思います。
殿様にしては割とフットワークが軽く、物語を繋ぐ役割として第2幕・第3幕であちこちに現れます。
『さいごじゃー!』が文字通り最後の言葉なのですが、格好良く決められるか…否か。いや決めます!」
★今回の公演への想いをお願い致します!
「普段はリーダー感ゼロで、人の後に付いていくのが大好きなビビり末っ子キャラに甘んじてますが、こういった役柄や第九のソリストやら『揺るぎないリーダー枠』に嵌められると、割と悦に入ってしまう自分がいます。
楠木正儀の役を頂いた時点では『戦闘員かな?』ぐらいに思っていましたが、台本を読んで結構な重要人物だと気付かされました。
押し寄せるリーダープレッシャーを、カタルシスにフィードバックしてブラッシュアップした上で、リフトオフさせたいと思います。」
阿古夜と一真の運命の鍵を握る重要な人物でもある楠木正儀。
2名ともに渋さとかっこよさを兼ね備えたとても素敵な正儀に仕上がっています❣️
どうぞ劇場でお楽しみください✨