JOF Blog 舞台裏レポート
- JOF Blog トップ
- トスカ2023
- 咲く
- コジ・ファン・トゥッテ
- イル・カンピエッロ
- ベルカントオペラフェスティバル
- ミスター・シンデレラ
- イル・トロヴァトーレ
- 清教徒
- 蝶々夫人2021
- 魅惑の美女はデスゴッデス!/ジャンニ・スキッキ
- キジムナー時を翔ける
- ラ・ボエーム2021
- フィガロの結婚2021
- ベルカントオペラフェスティバル イン ジャパン2020
- カルメン2020
- リゴレット
- 紅天女
- ベルカントオペラフェスティバル イン ジャパン2019
- ランスへの旅_2019
- 愛の妙薬2019
- 蝶々夫人2019
- 静と義経2019
- ラ・トラヴィアータ_2019
- ドン・ジョヴァンニ
- チェネレントラ
- 夕鶴
- ナヴァラ&パリアッチ
- ルチア_2017
- ミスターシンデレラ
- ノルマ
- セビリャの理髪師
- よさこい節
- カルメン
- カプレーティ家とモンテッキ家
- ドン・パスクワーレ
- 愛の妙薬
- 天守物語
- トスカ
- 仮面舞踏会
- オペラ歌手育成
- 主催コンサート
- その他
- 公演ラインナップ
- トップページ
清教徒 舞台裏レポート
2021.09.08
【キャストコメントvol.6】エルヴィーラ役の光岡暁恵よりメッセージ★
最終回となる第6弾は、11日にエルヴィーラ役を務める光岡暁恵のメッセージをお届けします✨
♪光岡暁恵より
★エルヴィーラ役の“ここを見てほしい!”という注目ポイントを教えてください。
「エルヴィーラは信仰心の熱い清教徒の一族であり、とても素直で清らかな人。
でも清らかだからこそ秘めた情熱は誰よりも熱い人なのだと思います。
ベッリーニはその清潔さのある旋律美の中に熱い情熱たくさん込めて作曲しているので、それを汲み取って引き出して歌うのは容易なことではありませんが、
キャラクターをわかりやすく表現して、それをお見せできればいいなと思っています。」

★今回の公演への想いをお願い致します!
「清教徒はベッリーニの最後の作品ということもあり、彼の今までにない特別な情熱や意欲がたくさん音楽に詰まっているように感じます。
それだけに歌い手にとっては悩まずにはいられない難解さがありますが、その一つ一つを理解してお届けできたらと思っています。
それと同時に…今このような状況下の中、お越しくださるお客様には格別の想いです。
私たちの感謝の気持ちが演奏で形になるよう、精一杯演じさせていただきます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。」

藤原歌劇団公演「リゴレット」より
美しい旋律に、アリア・重唱と聴き所が盛り沢山✨
藤原歌劇団合唱部、新国立劇場合唱団、二期会合唱団による合唱も絶品です‼
ベッリーニが最後に遺した壮大なラブ&ヒストリーを、お見逃しなく👀❣
いよいよ開幕まであと2日‼
【オンラインチケット】なら、座席指定で24時間チケットが購入可能です✨
皆さまに安心してご来場いただける公演づくりを目指して公演実現に向け準備を進めております。
どうぞご支援・ご声援のほど宜しくお願い申し上げます!
✨「清教徒」公演特設サイトはこちらから👇♪