JOF Blog 舞台裏レポート
- JOF Blog トップ
- トスカ2023
- 咲く
- コジ・ファン・トゥッテ
- イル・カンピエッロ
- ベルカントオペラフェスティバル
- ミスター・シンデレラ
- イル・トロヴァトーレ
- 清教徒
- 蝶々夫人2021
- 魅惑の美女はデスゴッデス!/ジャンニ・スキッキ
- キジムナー時を翔ける
- ラ・ボエーム2021
- フィガロの結婚2021
- ベルカントオペラフェスティバル イン ジャパン2020
- カルメン2020
- リゴレット
- 紅天女
- ベルカントオペラフェスティバル イン ジャパン2019
- ランスへの旅_2019
- 愛の妙薬2019
- 蝶々夫人2019
- 静と義経2019
- ラ・トラヴィアータ_2019
- ドン・ジョヴァンニ
- チェネレントラ
- 夕鶴
- ナヴァラ&パリアッチ
- ルチア_2017
- ミスターシンデレラ
- ノルマ
- セビリャの理髪師
- よさこい節
- カルメン
- カプレーティ家とモンテッキ家
- ドン・パスクワーレ
- 愛の妙薬
- 天守物語
- トスカ
- 仮面舞踏会
- オペラ歌手育成
- 主催コンサート
- その他
- 公演ラインナップ
- トップページ
イル・トロヴァトーレ 舞台裏レポート
2022.01.29
♪作品の楽しみ方♪その3
2022年1月29日(土)・30日(日)東京文化会館大ホール、2月5日(土)愛知県芸術劇場大ホールにて上演する藤原歌劇団公演「イル・トロヴァトーレ」の楽しみ方第3弾❣️
過去の藤原歌劇団公演写真と共にオペラの裏側、味わい方を知り、ぜひ劇場でより深く作品の魅力をご堪能ください‼️
Vol.3《怨念の復讐と宿命のライヴァル》
〜マンリーコは誰に育てられたのか?〜
マンリーコをさらったのは、ロマの娘アズチェーナだった!
彼女の母もロマの占い師だったが、赤子のマンリーコの傍で呪いをかけた疑いで逮捕され、火あぶりの刑に処せられた。娘のアズチェーナは復讐のためマンリーコを誘拐し、燃える炎の中に投げ込もうとしたのだが、間違って自分の子を投げ込んでしまった(そんなことって、ある?)。息子の代わりにマンリーコを大事に育て、彼に母親の復讐を果たしてもらおうとしたのだ。
マンリーコの復讐の相手は政敵でもある兄のルーナ伯爵。二人は同じ女性を好きになった恋敵でもあり、宿命のライヴァルでもあったのだ。
「イル・トロヴァトーレ」は怨念の三角関係の恋と、おどろおどろしく陰惨な母娘の復讐のドラマでもあるのだ。
(文章:石戸谷結子)
息を呑む展開に目が離せない「イル・トロヴァトーレ」🔥
作品の楽しみ方も次回がラスト❣第4弾はこのあとすぐ👀✨
チケットのお求めは、【オンラインチケット】が便利です❣
皆さま安心してご来場いただける公演づくりを目指して公演実現に向け準備を進めております。
どうぞご支援・ご声援のほど宜しくお願い申し上げます!
✨「イル・トロヴァトーレ」公演特設サイトはこちらから👇♪