JOF Blog 舞台裏レポート
- JOF Blog トップ
- トスカ2023
- 咲く
- コジ・ファン・トゥッテ
- イル・カンピエッロ
- ベルカントオペラフェスティバル
- ミスター・シンデレラ
- イル・トロヴァトーレ
- 清教徒
- 蝶々夫人2021
- 魅惑の美女はデスゴッデス!/ジャンニ・スキッキ
- キジムナー時を翔ける
- ラ・ボエーム2021
- フィガロの結婚2021
- ベルカントオペラフェスティバル イン ジャパン2020
- カルメン2020
- リゴレット
- 紅天女
- ベルカントオペラフェスティバル イン ジャパン2019
- ランスへの旅_2019
- 愛の妙薬2019
- 蝶々夫人2019
- 静と義経2019
- ラ・トラヴィアータ_2019
- ドン・ジョヴァンニ
- チェネレントラ
- 夕鶴
- ナヴァラ&パリアッチ
- ルチア_2017
- ミスターシンデレラ
- ノルマ
- セビリャの理髪師
- よさこい節
- カルメン
- カプレーティ家とモンテッキ家
- ドン・パスクワーレ
- 愛の妙薬
- 天守物語
- トスカ
- 仮面舞踏会
- オペラ歌手育成
- 主催コンサート
- その他
- 公演ラインナップ
- トップページ
ベルカントオペラフェスティバル 舞台裏レポート
2022.03.17
オペラ「ジュリエッタとロメオ」初日が終演しました!
ヴァッカイ作曲の本作。改訂版としては世界初演となる今回のプロダクションはお楽しみいただけましたでしょうか?
本日の公演の様子を写真で少しだけお届けします📸💗
※この度は入国制限措置等の事情による一部出演者変更に伴い、セミ・ステージ形式で上演いたしました。

第1幕より
カペッリオ(澤﨑一了)、アデーリア(齊藤純子)

第1幕より
テバルド(岡 昭宏)

第1幕より
アデーリア(齊藤純子)

第1幕より
ジュリエッタ(伊藤 晴)、ロメオ(松浦 麗)

第2幕より
ジュリエッタ(伊藤 晴)、ロメオ(松浦 麗)、カペッリオ(澤﨑一了)、アデーリア(齊藤純子)、テバルド(岡 昭宏)、ロレンツォ(小野寺光)、合唱(藤原歌劇団合唱部)

第2幕より
カペッリオ(澤﨑一了)、アデーリア(齊藤純子)

第2幕より
ジュリエッタ(伊藤 晴)、ロメオ(松浦 麗)

終演後に指揮の鈴木恵里奈氏と出演者一同で
指揮:鈴木恵里奈
演出原案:チェチーリア:リゴーリオ
管弦楽:テアトロ・ジーリオ・ショウワ・オーケストラ
合唱指揮:須藤桂司
美術原案:アレッシア・コロッソ
衣裳:ジュゼッペ・パレッラ
舞台監督:八木清市、水谷翔子
演出助手:太田麻衣子、三浦奈綾
シェイクスピアの美しくも儚いこの名作を、ヴァッカイの音楽と共にご堪能いただけるのは今だけ⁉
次回公演は19日(土)14:00開演✨
当日券をご用意してお待ちしております!どうぞこの機会を逃しませぬよう👀❣