選科生は楽しみながらライフワークで声楽・オペラを学べるコースです。
選科生後半期生を2022年度より若干名募集します。
後半期選抜試験日:2022年9月11日(日)
願書受付:8月24日(水)~9月7日(水)まで
選科後半期生はアミーチコース・ストゥーディオコースを初めて体験する方対象に10月からはじまる半期コース。
継続は通年コースへの移行となるので、下準備としても最適なコースです。
オペラアンサンブルを学べる授業のみでなく、個人レッスンもカリキュラムに組まれています。
*******************************
新川徹 さん 〈アミーチ水曜・昼コース在籍中〉
”いつかオペラをやりたくて~早期退職をして夢の世界へ”

2020年度アミーチコンサートでオペラ「コジ・ファン・トゥッテ」のアンサンブルを歌う様子
(写真右が新川さん)
選科生アミーチコースに在籍して3年となる新川徹さん。
高校2年のとき、たまたま蝶々夫人のレコードをきいて衝撃をうけ、以来、ずっと「いつかオペラをやりたくて・・・」
中学・高校とブラスバンド部、大学はオーケストラ部だったが、そのオペラへの想いは社会人になってまでも続き、とうとう、早期退職をして選科生の選抜試験を受けた。
今は念願のオペラ三昧の日々を送れて充実した生活を送っているという。
選科生コースについてはアンサンブル授業のほか、個人レッスンがついていることが魅力と語る。

感染対策をしながらの個人レッスン風景
新川さんのインタビューの様子はオペラ歌手育成部youtubeでぜひご覧ください♪
**********************************
オペラ歌手育成部選科生コースについてはこちら♪
オペラ歌手育成部選科生後半期生募集についてはこちら♪
オペラ歌手育成部お問い合わせフォーム・ご予約はこちら♪