この後、3月10日・11日(兵庫芸術文化センター)には関西へ、3月21日(シェルターなんようホール)&3月24日(湯沢文化会館)には東北へ巡演します!
その湯沢公演のプレコンサートが2月3日に行われましたので、その様子を少しだけお届けします。
今回のイベントは、公演前にオペラの魅力に触れてもらおうということで湯沢市役所で開かれました。
与ひょう役を務める中鉢聡は秋田の出身で、このイベントにも参加しました。
子ども役として出演する地元の小中学生たちが舞台のワンシーンを演じ、来場者を楽しませていました。
![中鉢聡(右)のプレトーク](https://www.jof.or.jp/_app/wp-content/uploads/2018/02/JOFyuzuru_47-680x455.jpg)
中鉢聡(右)のプレトーク
![たくさんのお客様がいらしてくださいました!](https://www.jof.or.jp/_app/wp-content/uploads/2018/02/JOFyuzuru_48-680x455.jpg)
たくさんのお客様がいらしてくださいました!
![第1部冒頭の与ひょうと子供たちのシーン(1)](https://www.jof.or.jp/_app/wp-content/uploads/2018/02/JOFyuzuru_49-680x455.jpg)
第1部冒頭の与ひょうと子供たちのシーン(1)
![第1部冒頭の与ひょうと子供たちのシーン(2)](https://www.jof.or.jp/_app/wp-content/uploads/2018/02/JOFyuzuru_50-680x455.jpg)
第1部冒頭の与ひょうと子供たちのシーン(2)
![中鉢聡がオペラアリアを披露 「トゥーランドット」より “誰も寝てはならぬ” 「リゴレット」より “女心の歌”](https://www.jof.or.jp/_app/wp-content/uploads/2018/02/JOFyuzuru_51-680x455.jpg)
中鉢聡がオペラアリアを披露
「トゥーランドット」より “誰も寝てはならぬ”
「リゴレット」より “女心の歌”
![子供たちも綺麗な歌声を披露しました!](https://www.jof.or.jp/_app/wp-content/uploads/2018/02/JOFyuzuru_52-680x455.jpg)
子供たちも綺麗な歌声を披露しました!
ご来場いただいた皆様には、「夕鶴」の魅力、オペラの魅力を存分にお楽しみいただけたのではないでしょうか…
東北公演の「夕鶴」もどうぞお楽しみに!!
CiaOpera Vol.20ではつう役・佐藤美枝子と与ひょう役・中鉢 聡の密着インタビューを掲載中!!
是非ご覧ください👇♪