たくさんの方にご来場いただき、会場内は大きな拍手に包まれました👏✨
公演の様子を写真でご紹介いたします❣
![第1幕より ガスパリーナ(中井奈穂)](https://www.jof.or.jp/_app/wp-content/uploads/2022/04/campiello_C1.jpg)
第1幕より
ガスパリーナ(中井奈穂)
![第1幕より アストルフィ(森口賢二)](https://www.jof.or.jp/_app/wp-content/uploads/2022/04/campiello_C2.jpg)
第1幕より
アストルフィ(森口賢二)
![第1幕より ルシエータ(迫田美帆)、ドナ・カーテ(角田和弘)、アンゾレート(大塚雄太)、アストルフィ(森口賢二)](https://www.jof.or.jp/_app/wp-content/uploads/2022/04/campiello_C3.jpg)
第1幕より
ルシエータ(迫田美帆)、ドナ・カーテ(角田和弘)、アンゾレート(大塚雄太)、アストルフィ(森口賢二)
![第2幕より ドナ・カーテ(角田和弘)、ルシエータ(迫田美帆)、ドナ・パスクワ(持木 弘)、ニェーゼ(楠野麻衣)、オルソラ(但馬由香)、ゾルゼート(海道弘昭)、ファブリーツィオ(東原貞彦)](https://www.jof.or.jp/_app/wp-content/uploads/2022/04/campiello_C4.jpg)
第2幕より
ドナ・カーテ(角田和弘)、ルシエータ(迫田美帆)、ドナ・パスクワ(持木 弘)、ニェーゼ(楠野麻衣)、オルソラ(但馬由香)、ゾルゼート(海道弘昭)、ファブリーツィオ(東原貞彦)
![第2幕より ドナ・カーテ(角田和弘)、ルシエータ(迫田美帆)、ドナ・パスクワ(持木 弘)、ニェーゼ(楠野麻衣)、オルソラ(但馬由香)、ゾルゼート(海道弘昭)、アンゾレート(大塚雄太)、アストルフィ(森口賢二)、合唱(藤原歌劇団合唱部)](https://www.jof.or.jp/_app/wp-content/uploads/2022/04/campiello_C5.jpg)
第2幕より
ドナ・カーテ(角田和弘)、ルシエータ(迫田美帆)、ドナ・パスクワ(持木 弘)、ニェーゼ(楠野麻衣)、オルソラ(但馬由香)、ゾルゼート(海道弘昭)、アンゾレート(大塚雄太)、アストルフィ(森口賢二)、合唱(藤原歌劇団合唱部)
![第3幕より ガスパリーナ(中井奈穂)、ドナ・カーテ(角田和弘)、ルシエータ(迫田美帆)、ドナ・パスクワ(持木 弘)、ニェーゼ(楠野麻衣)、オルソラ(但馬由香)、ゾルゼート(海道弘昭)、アンゾレート(大塚雄太)、アストルフィ(森口賢二)、合唱(藤原歌劇団合唱部)](https://www.jof.or.jp/_app/wp-content/uploads/2022/04/campiello_C6.jpg)
第3幕より
ガスパリーナ(中井奈穂)、ドナ・カーテ(角田和弘)、ルシエータ(迫田美帆)、ドナ・パスクワ(持木 弘)、ニェーゼ(楠野麻衣)、オルソラ(但馬由香)、ゾルゼート(海道弘昭)、アンゾレート(大塚雄太)、アストルフィ(森口賢二)、合唱(藤原歌劇団合唱部)
![第3幕より ガスパリーナ(中井奈穂)、ドナ・カーテ(角田和弘)、ルシエータ(迫田美帆)、ドナ・パスクワ(持木 弘)、ニェーゼ(楠野麻衣)、オルソラ(但馬由香)、ゾルゼート(海道弘昭)、アンゾレート(大塚雄太)、アストルフィ(森口賢二)、ファブリーツィオ(東原貞彦)、合唱(藤原歌劇団合唱部)](https://www.jof.or.jp/_app/wp-content/uploads/2022/04/campiello_C7.jpg)
第3幕より
ガスパリーナ(中井奈穂)、ドナ・カーテ(角田和弘)、ルシエータ(迫田美帆)、ドナ・パスクワ(持木 弘)、ニェーゼ(楠野麻衣)、オルソラ(但馬由香)、ゾルゼート(海道弘昭)、アンゾレート(大塚雄太)、アストルフィ(森口賢二)、ファブリーツィオ(東原貞彦)、合唱(藤原歌劇団合唱部)
![第3幕カーテンコールより](https://www.jof.or.jp/_app/wp-content/uploads/2022/04/campiello_C9.jpg)
第3幕カーテンコールより
![終演後に、時任康文氏(指揮)、マルコ・ガンディーニ氏(演出)、西田俊郎氏(照明)、イタロ・グラッシ氏(美術)、齋藤美穂氏(舞台監督)、堀岡佐知子氏(演出助手)と出演者一同で](https://www.jof.or.jp/_app/wp-content/uploads/2022/04/campiello_C10.jpg)
終演後に、時任康文氏(指揮)、マルコ・ガンディーニ氏(演出)、西田俊郎氏(照明)、イタロ・グラッシ氏(美術)、齋藤美穂氏(舞台監督)、堀岡佐知子氏(演出助手)と出演者一同で
指揮:時任康文
演出:マルコ・ガンディーニ
管弦楽:テアトロ・ジーリオ・ショウワ・オーケストラ
合唱指揮:安倍克彦
照明:西田俊郎
美術:イタロ・グラッシ
衣裳:アンナ・ビアジョッティ
舞台監督:齋藤美穂
演出助手:堀岡佐知子
3日間に渡ってお贈りした藤原歌劇団公演「イル・カンピエッロ」⛲
ご来場くださった皆様、大きな拍手を送ってくださり、誠にありがとうございました✨
キャスト、スタッフ一同、心より感謝申し上げます!!
今シーズンの幕開けとなった「イル・カンピエッロ」に続き、藤原歌劇団公演では、7月1日(金)・2日(土)・3日(日)「コジ・ファン・トゥッテ」、2023年1月28日(金)・29日(日)&2月4日(土)「トスカ」を上演予定です。
より良い公演づくりを目指し、出演者並びにスタッフ一同努めて参りますので、今後とも変わらぬご支援・ご声援の程よろしくお願い申し上げます。
✨「イル・カンピエッロ」公演特設サイトはこちらから👇♪
![slide_mc2022](https://www.jof.or.jp/images/idx/slide_2204campiello.jpg)