JOF Blog 舞台裏レポート
- JOF Blog トップ
- 源氏物語
- トスカ2023
- 咲く
- コジ・ファン・トゥッテ
- イル・カンピエッロ
- ベルカントオペラフェスティバル
- ミスター・シンデレラ
- イル・トロヴァトーレ
- 清教徒
- 蝶々夫人2021
- 魅惑の美女はデスゴッデス!/ジャンニ・スキッキ
- キジムナー時を翔ける
- ラ・ボエーム2021
- フィガロの結婚2021
- ベルカントオペラフェスティバル イン ジャパン2020
- カルメン2020
- リゴレット
- 紅天女
- ベルカントオペラフェスティバル イン ジャパン2019
- ランスへの旅_2019
- 愛の妙薬2019
- 蝶々夫人2019
- 静と義経2019
- ラ・トラヴィアータ_2019
- ドン・ジョヴァンニ
- チェネレントラ
- 夕鶴
- ナヴァラ&パリアッチ
- ルチア_2017
- ミスターシンデレラ
- ノルマ
- セビリャの理髪師
- よさこい節
- カルメン
- カプレーティ家とモンテッキ家
- ドン・パスクワーレ
- 愛の妙薬
- 天守物語
- トスカ
- 仮面舞踏会
- オペラ歌手育成
- 主催コンサート
- その他
- 公演ラインナップ
- トップページ
ドン・パスクワーレ 舞台裏レポート
2016.06.10
藤田卓也(7/2:エルネスト役)からのメッセージをお届けします!
本日の舞台裏レポートは、エルネスト役(7/2)の藤田卓也のキャストコメントです。
「今年2月には美しいベルガモの街にございますドニゼッティのお墓に参り、エルネストを演じさせていただくことへの感謝をお伝えして参りました。これまで演じさせていただいたネモリーノ、エドガルド、アルトゥーロ、フェルナンド、どの役も大変な集中力を要しました。それは音楽の作風によるところが大きく、その都度ドニゼッティならではとも言うべきかけがえのない勉強ができますことを喜びに感じております。
この度の公演におきましてもどの日も本当に素晴らしい音楽チームで、強烈なキャストの個性がぶつかり合うこのなんとも楽しい作品においては、とにかく見合うだけの自分にならなくてはいけないと肝に銘じて稽古に励んでおります。とても幸せなことです。
音楽稽古ではマエストロ菊池彦典さんの圧倒的エネルギーに満ちた音楽を体感し、先週から始まったフランチェスコ・ベッロットさんの演出稽古も大いに楽しんでおります!
それにしましても、自分も加害者の1人としてこんなことを言うのもあれですが、ドン・パスクワーレ可哀想。。。
皆様どうぞご観劇にお越しくださいませ」
ドン・パスクワーレの身に降りかかる災難の数々。皆さんも是非、劇場でご覧になってください!
「ドン・パスクワーレ」特設サイトはこちらです。
皆さまのご来場、心よりお待ち申し上げます。