公演情報・チケット
日本オペラ協会「日本オペラ・日本歌曲連続演奏会第71回」
~世界に向けて!日本オペラ・日本歌曲の新たなる旅立ち~〈字幕付き〉
日時
2022年7月7日(木) 昼の部 13:00開演(12:30開場) |
|
場所 としま区民センター 多目的ホール |
チケット情報 発売中
昼の部・夜の部 各¥4,000- / 昼・夜の部通し券 ¥7,000(全席指定)

TEL 03-6721-0874
平日 10:00〜18:00
★会場内ではマスクの着用をお願い致します。
★発熱や咳など、体調に不安のある方はご来場をご遠慮いただきますようお願い致します。
★検温、消毒、ご来場者カードのご記入をお願い致します。
★出演者によるお見送り・サイン会は実施致しません。楽屋口での入出待ちはお断り致します。また、出演者へのプレゼントや花束などの贈り物はご遠慮ください。
★館内に駐車場はございません。ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください。
プログラム
「昼の部~日本歌曲~」
からたちの花/ひぐらし/うぬぼれ鏡/木兎/髪
赤いかんざし/笑ってもさびしくても/結婚 他
「夜の部~日本オペラより~」
オペラ「天守物語」より お姉さま、お懐かしい
オペラ「ミスター・シンデレラ」より 春おぼろ
オペラ「静と義経」より 愛の旅立ち
オペラ「紅天女」より 目覚めよ 生かされしこと~まこと 紅千年の 他
「昼の部~日本歌曲~」 | |||||
【司会】 | |||||
きのしたひろこ | ![]() |
||||
【ソプラノ】 | |||||
泉 萌子 | ![]() |
糸数 知 | ![]() |
氏家和歌子 | ![]() |
オクサーナ・ステパニュック | ![]() |
折原睦実 | ![]() |
木田悠子 | ![]() |
木村愛子 | ![]() |
江 瀠瀅 | ![]() |
小平菜摘 | ![]() |
小松美紀 | ![]() |
近藤光江 | ![]() |
曽根順子 | ![]() |
高橋香緒里 | ![]() |
知念利津子 | ![]() |
中村寛子 | ![]() |
山口遥輝 | ![]() |
||||
【メッゾ・ソプラノ】 | |||||
星 由佳子 | ![]() |
||||
【テノール】 | |||||
黄木 透 | ![]() |
根岸朋央 | ![]() |
||
【バリトン】 | |||||
飯塚 学 | ![]() |
大石洋史 | ![]() |
別府真也 | ![]() |
【ピアノ】 | |||||
髙橋裕子 | ![]() |
渕上千里 | ![]() |
「夜の部~日本オペラより~」 | |||||
【司会】 | |||||
大貫裕子 | ![]() |
||||
【ソプラノ】 | |||||
岡田美優 | ![]() |
小田切一恵 | ![]() |
川越塔子 | ![]() |
相樂和子 | ![]() |
田島秀美 | ![]() |
鳥海仁子 | ![]() |
中桐かなえ | ![]() |
長島由佳 | ![]() |
福田亜香音 | ![]() |
別府美沙子 | ![]() |
山邊聖美 | ![]() |
渡辺文子 | ![]() |
【メッゾ・ソプラノ】 | |||||
佐藤みほ | ![]() |
中村春美 | ![]() |
松原広美 | ![]() |
【テノール】 | |||||
濱田 翔 | ![]() |
平尾 啓 | ![]() |
渡辺 康 | ![]() |
【バリトン】 | |||||
高橋宏典 | ![]() |
竹内利樹 | ![]() |
村松恒矢 | ![]() |
【ピアノ】 | |||||
瀧田亮子 | ![]() |
松本康子 | ![]() |
構成 昼の部:きのしたひろこ/夜の部:大貫裕子・郡 愛子
監修 郡 愛子(日本オペラ協会総監督)
協力 坂本和彦(公益財団法人日本オペラ振興会 指揮者)
監修 郡 愛子(日本オペラ協会総監督)
協力 坂本和彦(公益財団法人日本オペラ振興会 指揮者)
【主催】公益財団法人日本オペラ振興会